>>公式サイトはこちらへ<<
SOLD OUT
柔らかな風合い、軽やかな着心地が魅力の、武州正藍染ノースリーブワンピース。
ノースリーブでお召し頂くのは勿論、インナーシャツと合わせてカジュアルにスタイリングしたり、ショールを羽織って上品な雰囲気を演出したりと、様々なシーンでお召し頂けます。
1910年に創業した石織商店、4代目伝統工芸士である石塚新吾が、1着1着丁寧に染める自然な風合い、上品な色合い、そしてカルマ・カリーナによる現代的なデザインが、ジャパニーズモダンを具現化し、大人の洗練された美しさを引き立てます。
伝統工芸士による手仕事で行われる染色は、世界にただ一つのアート作品であり、日本の風景を思い起こさせる自然で優しい色彩を表現しています。モダンデザインとの調和により、新しい時代の藍染めワンピースドレスが誕生しました。
肩線から裾にかけてしなやかに広がるフレアと、ウエストベルトがつくりだす、メリハリのあるシルエット。
さまざまなシーンに適応できる、アクセシブル・ラグジュアリー(手の届くラグジュアリー)を体現したこのワンピースは、一枚でラグジュアリーにもカジュアルにも、様々な場面で末永くお召しいただけます。
※商品の色落ちが安定するまで、単独で手洗いをお勧めします。摩擦により色移りする可能性があるため、ご注意ください。
*淡い浅葱色が優雅な印象を添えます。
*クルミボタンは「武州正藍染の袴」の生地を使用しています。
*優雅さと軽さのあるジャガード生地
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料が別途¥700かかります。
製品仕様:
素材:綿100%(ジャガード織)
サイズ:身幅52㎝ 着丈125㎝ 裾幅105㎝
着用モデルサイズ:身長172cm B80 W58 H88
コラボ製品につきまして:
※こちらのコラボレーション製品は、伝統工芸士が1点1点手染めで染色を行っています。
在庫は御座いますが、大量生産ではないため、常時在庫状況は変化いたします。
ご購入を御検討の際は、在庫状況をお問い合わせ頂くようお願い致します。
【 特別なお知らせのみ 】配信いたします